TEL:0257-24-1073 E-MAIL:info@k-print.co.jp
まずもって故人のご冥福をお祈り申し上げます。大切な方を亡くされた大きな悲しみの毎日であるとご推察いたします。 故人を偲ぶ会とは故人を偲んで思い出を語り合ったり、故人と親しかった皆さんに集まっていただいて開かれます。またその際には、心がこもったおもてなしのために偲ぶ会案内状をお出し下さい。
お急ぎのお客様にも対応、注文は1枚から必要な枚数だけ、必要な時に、高品質な案内状を安心の価格でお作りいただけます。1枚から必要な枚数だけ、必要な時に、安心の価格でご注文をいただけます。下記の3つのプランからお選び下さい。
往信・返信のはがきで偲ぶ会の出欠を調べたい方向きです。
(官製往復はがきは切手貼り不要です)
1枚から必要な枚数だけ、必要な時に、高品質な案内状を安心の価格でご注文をいただけます。
午前注文、至急扱いで当日発送可能です。
枚数 |
印刷代+はがき立替代 (送料込・税込) |
宛名印刷 (税込) |
1枚 |
3,626円=(3,500+126) | +1,000円 |
5枚 |
4,410円=(3,780+630) | +1,000円 |
10枚 |
5,390円=(4,130+1,260) | +1,000円 |
15枚 |
6,370円=(4,480+1,890) | +1,000円 |
20枚 |
7,350円=(4,830+2,520) | +1,250円 |
25枚 |
8,360円=(5,210+3,150) | +1,500円 |
30枚 |
9,340円=(5,560+3,780) | +1,750円 |
追加 |
追加1枚+200円 官製往復はがき代込 |
追加1枚 +50円 |
料金内訳 |
下記が料金に含まれています |
1) |
校正作成料金 |
2) |
両面印刷代 |
3) |
台紙料金(官製往復はがき) |
4) |
送料 |
5) |
10%税金 |
※
|
納期について (納品スケジュール参照) |
お支払い方法について (Q&A-Q6参照) |
(以下を足し算してください) ※はがき立替、送料、税は以下に含まれます |
|
+代金引換330円or振込手数料負担 ※至急扱いは当日発送~中2日納品 |
■印刷色:ネズミ色指定400円 | ||||||
■至急扱い:1,500円 | ||||||
■データでご入稿される場合 (注意事項-1参照) |
||||||
■4回目の再校正から1,000円頂戴いたします (注意事項-20参照) |
||||||
■追加再発送 (注意事項-14参照) |
||||||
宛名書きについて | ||||||
■宛名印刷は別途承ります (注意事項-5・6参照) |
||||||
■宛名入力は別途承ります(1件40円~) | ||||||
支払いについて | ||||||
|
||||||
■振込みを選ばれた場合■ 振込み手数料はご負担ください |
謹啓○○の候 皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 兼ねてから療養中でございました弊社代表取締役社長 柏崎一郎が 去る 〇月〇日に急逝いたしました生前中に賜りましたご厚誼に 亡き柏崎一郎に代わり心より感謝御礼申し上げます 葬儀は故人の意思(と昨今の状況を鑑み)により 誠に勝手ながら故郷である新潟県柏崎市〇〇町で執り行いました この度 生前お世話になった皆様にお集まりいただき「偲ぶ会」を催すことになりましたのでご案内申し上げます 御多用中とは存じますが ご来臨賜りますようご案内申し上げます 敬 具 記 日 時 令和○年○月○日(日曜日)午前○時より(開場〇時) 場 所 かしわざき 米山会館 三F 「鯛の間」 会 費 一万円 服 装 平服でお越しください 連絡先 柏崎花子(○○○○) 令和○年○月 尚 お手数ながら〇月〇日(〇)までにご返信賜りたくお願い申し上げます |
謹啓○○の候 皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて来る〇月〇日は○○○〇の命日にあたりますので、生前ご親交のあった皆様にお集まりいただき左記のとおり「偲ぶ会」を催したく存じます。 ご多用中誠に恐縮ではございますが何卒ご臨席を賜りたくご案内申し上げます 敬 具 記
〒945-0000 |
※文章変更などのご要望がございましたら注文フォームの「他詳細」欄にご記入ください。
出席します ( 名)
ご住所
御塔婆をお申し込みいただける方はご芳名をご記入くださいますようお願いいたします 御塔婆ご芳名 |
下記のボタンより「ご注文フォーム」にお進みください。お客様納品先情報・ご注文内容・注文枚数・案内文章内容・校正確認送付方法をご入力の上、送信してください。文章を変更したい場合は「他詳細」欄にご入力お願いします。
入力が苦手な方はお電話でもご注文いただけます。
TEL:0257-24-1073 または
IP電話: 050-3533-5137まで。
ネットで偲ぶ会案内状官製往復はがきページを見たことをお伝えください。
封書でより丁寧に偲ぶ会案内状をお知らせしたい方向きです。
単カード、封筒、返信官製ハガキのセットになります。
1枚から必要な枚数だけ、必要な時に、高品質な案内状を安心の価格でご注文をいただけます。
さらに文章量が多い場合は(4)のきちんとセットがお薦めです。
組数 |
料金=(印刷+はがき立替) インターネット注文特別価格 (送料込・税込) |
宛名印刷 (税込) |
1組 |
6,863円=(6,800+63) | +950円 |
5組 |
7,315円=(7,000+315) | +950円 |
10組 |
7,830円=(7,200+630) | +950円 |
15組 |
8,395円=(7,450+945) | +1,100円 |
20組 |
9,160円 =(7,900+1,260) | +1,470円 |
25組 |
9,925円 =(8,350+1,575) | +1,700円 |
30組 |
10,690円=(8,800+1,890) | +2,040円 |
追加 |
1組+印刷代153円 | 1枚+70円 |
料金内訳 |
下記が料金に含まれています |
1) |
校正作成料金 |
2) |
両面印刷代 |
3) |
台紙料金(単カード・洋2封筒・返信用官製はがき立替代) |
4) |
送料 |
5) |
10%税金 |
※
|
納期について (納品スケジュール参照) |
お支払い方法について (Q&A-Q6参照) |
(以下を足し算してください) ※はがき立替、送料、税は以下に含まれます |
|
+代金引換330円or振込手数料負担 ※至急扱いは当日発送~中2日納品 |
■印刷色:ネズミ色指定400円 | ||||||
■至急扱い:1,500円 | ||||||
■データでご入稿される場合 (注意事項-1参照) |
||||||
■4回目の再校正から1,000円頂戴いたします (注意事項-20参照) |
||||||
■追加再発送 (注意事項-14参照) |
||||||
宛名書きについて | ||||||
■宛名印刷は別途承ります (注意事項-5・6参照) |
||||||
■宛名入力は別途承ります(1件40円~) | ||||||
支払いについて | ||||||
|
||||||
■振込みを選ばれた場合■ 振込み手数料はご負担ください |
謹啓○○の候 皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 兼ねてから療養中でございました弊社代表取締役社長 柏崎一郎が 去る 〇月〇日に急逝いたしました生前中に賜りましたご厚誼に 亡き柏崎一郎に代わり心より感謝御礼申し上げます 葬儀は故人の意思(と昨今の状況を鑑み)により 誠に勝手ながら故郷である新潟県柏崎市〇〇町で執り行いました この度 生前お世話になった皆様にお集まりいただき「偲ぶ会」を催すことになりましたのでご案内申し上げます 御多用中とは存じますが ご来臨賜りますようご案内申し上げます 敬 具 記 日 時 令和○年○月○日(日曜日)午前○時より(開場〇時) 場 所 かしわざき 米山会館 三F 「鯛の間」 会 費 一万円 服 装 平服でお越しください 連絡先 柏崎花子(○○○○) 令和○年○月 尚 お手数ながら〇月〇日(〇)までにご返信賜りたくお願い申し上げます |
謹啓○○の候 皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて来る〇月〇日は○○○〇の命日にあたりますので、生前ご親交のあった皆様にお集まりいただき左記のとおり「偲ぶ会」を催したく存じます。 ご多用中誠に恐縮ではございますが何卒ご臨席を賜りたくご案内申し上げます 敬 具 記
〒945-0000 |
入力が苦手な方は
お電話でもご注文いただけます。
TEL:0257-24-1073 または
IP電話: 050-3533-5137まで。
ネットで偲ぶ会案内状ていねいセットページを見たことをお伝えください。
下記のボタンより「ご注文フォーム」にお進みください。お客様納品先情報・ご注文内容・注文枚数・案内文章内容・校正確認送付方法をご入力の上、送信してください。文章を変更したい場合は「他詳細」欄にご入力お願いします。
※お招きする方に失礼のないように、より丁寧にきちんと案内状を出したい方には、2つ折りカード・封筒(送り主印刷あり)・官製返信はがき(両面印刷・官製はがき代込)の「きちんと案内状セット」がお薦めです。 限られたスペースの官製往復はがき・ていねいセットに比べ、文字が大きく、行間がゆったりして読み手に優しいレイアウトが可能です。 ご案内する方に年配の方が多くいらっしゃる方には、こちらをお薦めいたします。
枚数 |
料金=(印刷代+はがき立替代) (送料込・税込) |
1組 |
7,713円=(7,650+63) |
5組 |
8,165円=(7,850+315) |
10組 |
8,730円=(8,100+630) |
15組 |
9,395円=(8,450+945) |
20組 |
10,260円=(9,000+1,260) |
25組 |
11,125円=(9,550+1,575) |
30組 |
11,990円=(10,100+1,890) |
追加 |
1組ごとに+印刷代163円 |
料金内訳 |
下記が料金に含まれています |
1) |
校正作成料金 |
2) |
両面印刷代 |
3) |
台紙料金(官製往復はがき) |
4) |
送料 |
5) |
10%税金 |
※
|
納期について (納品スケジュール参照) |
お支払い方法について (Q&A-Q6参照) |
(以下を足し算してください) ※はがき立替、送料、税は以下に含まれます |
|
+代金引換330円or振込手数料負担 ※至急扱いは当日発送~中2日納品 |
■印刷色:ネズミ色指定400円 | ||||||
■至急扱い:1,500円 | ||||||
■データでご入稿される場合 (注意事項-1参照) |
||||||
■4回目の再校正から1,000円頂戴いたします (注意事項-20参照) |
||||||
■追加再発送 (注意事項-14参照) |
||||||
宛名書きについて | ||||||
■宛名印刷は別途承ります (注意事項-5・6参照) |
||||||
■宛名入力は別途承ります(1件40円~) | ||||||
支払いについて | ||||||
|
||||||
■振込みを選ばれた場合■ 振込み手数料はご負担ください |
謹啓 ○○の候 皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 兼ねてから療養中でございました弊社代表取締役社長 柏崎一郎が 去る 〇月〇日に急逝いたしました 生前中に賜りましたご厚誼に 亡き柏崎一郎 に代わり心より感謝御礼申し上げます 葬儀は故人の意思(と昨今の状況を鑑み)により 誠に勝手ながら故郷である新潟県柏崎市〇〇町で 執り行いました この度 生前お世話になった皆様にお集まりいただき「偲ぶ会」を催すことになりましたのでご案内申し上げます 御多用中とは存じますが ご来臨賜りますようご案内申し上げます 敬 具 令和○年○月 〒945-0000 新潟県柏崎市西本町○―○ 記 日 時 令和○年○月○日(日曜日)午前○時より(開場〇時) 場 所 かしわざき 米山会館 三F 「鯛の間」 会 費 一万円 服 装 平服でお越しください 連絡先 柏崎花子(○○○○) 令和○年○月 尚 お手数ではございますが同封のはがきにて○月○日までにご返信くださいますようお願い申し上げます |
謹啓○○の候 皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて来る〇月〇日は○○○〇の命日にあたりますので、生前ご親交のあった皆様にお集まりいただき左記のとおり「偲ぶ会」を催したく存じます。 ご多用中誠に恐縮ではございますが何卒ご臨席を賜りたくご案内申し上げます 敬 具 記
〒945-0000 |
下記のボタンより「ご注文フォーム」にお進みください。お客様納品先情報・ご注文内容・注文枚数・案内文章内容・校正確認送付方法をご入力の上、送信してください。文章を変更したい場合は「他詳細」欄にご入力お願いします。
入力が苦手な方はお電話でもご注文いただけます。TEL:0257-24-1073 または IP電話: 050-3533-5137まで。
ネットで偲ぶ会案内状きちんとセットページを見たことをお伝えください。