TEL:0257-24-1073 E-MAIL:info@k-print.co.jp
火災のお見舞いをいただいた皆さまへ、感謝の気持ちを伝えるお礼状を
このたびの火災に際し、心よりお見舞い申し上げます。
火災時にご支援やお見舞いをいただいた皆さまへ、無事であること、そして感謝の気持ちを伝えるために、お礼状をお送りすることをおすすめいたします。
お礼状を出すタイミングは、生活が落ち着いてからで構いません。無理のない時期に、心を込めてお知らせください。
火災のお礼状といっても、状況はさまざまです。
- ご自身が出火された場合
- 近隣で火災が発生した場合
- 類焼(もらい火)による被害を受けた場合
いずれの場合も、感謝とお詫びの気持ちを忘れずに、丁寧にお返しすることが大切です。
当店では、火災時のお礼状の文例を7種類ご用意しており、内容の修正も可能です。
午前中のご注文であれば、至急対応にて当日発送も承ります。
必要な枚数だけ、安心価格でご注文いただけます
- 1枚からご注文可能
- 少量でも丁寧に対応
- 細かな文面変更にも柔軟に対応
- オリジナル文章もデータ添付でOK(文章変更無料)
迅速かつ丁寧な対応を心がけ、お客様のご希望に沿った仕上がりをお届けいたします。
品物と一緒に添えるお礼状もお任せください
高額なお見舞いをいただいた方へ、菓子折りなどの品物をお返しする際には、ぜひお礼状を添えてください。
心のこもった一言が、より深い感謝の気持ちを伝える手助けになります。
火災という大変な状況の中でも、支えてくださった方々への感謝を形に。
お礼状作成のことなら、どうぞお気軽にご相談ください。
|
枚数
|
金額(1枚ごとに注文可能) |
| 10枚 | 3,400円 |
| 20枚 | 3,600円 |
| 30枚 | 3,800円 |
| 40枚 | 4,000円 |
| 50枚 | 4,200円 |
| 60枚 | 4,400円 |
| 70枚 | 4,600円 |
| 80枚 | 4,800円 |
| 90枚 | 5,000円 |
| 100枚 | 5,200円 |
| 110枚 | 5,700円 |
| 120枚 | 5,600円 |
| 130枚 | 5,800円 |
| 140枚 | 6,000円 |
| 150枚 | 6,200円 |
| 160枚 | 6,400円 |
| 170枚 | 6,600円 |
| 180枚 | 6,800円 |
| 190枚 | 7,000円 |
| 200枚 | 7,200円 |
| 250枚 | 8,200円 |
| 300枚 | 9,200円 |
| 350枚 | 10,200円 |
| 400枚 | 11,200円 |
| 450枚 | 12,200円 |
| 500枚 | 13,200円 |
| 追加 | 1枚ごとに+印刷代20円 |
料金内訳 |
下記が料金に含まれています |
1) |
校正作成料金 |
2) |
片面印刷代 |
3) |
台紙料金(私製はがきの場合) |
4) |
送料 |
5) |
10%税金 |
|
※
|
文章変更について (Q&A-Q3参照) |
|
※
|
納期について (納品スケジュール参照) |
| お支払い方法について (Q&A-Q6参照) |
|
(以下を足し算してください) ※送料と税は以下に含まれています。 ※官製はがきを選択した場合の料金です。 私製はがきの場合は立替代はかかりません。 |
|
※至急扱いは当日発送~中2日納品 |
| ■官製はがきの場合 1枚85円 |
| ■至急扱い:1,500円 |
| ■データでご入稿される場合 (注意事項-1参照) |
| ■4回目の再校正から1,000円頂戴いたします (注意事項-20参照) |
| ■追加再発送 (注意事項-14参照) |
| 宛名書きについて |
| ■宛名印刷は別途承ります (注意事項-5・6参照) |
| ■宛名入力は別途承ります(1件40円~) |
| お支払いについて |
| 印刷OKのお返事(校了)後、弊社指定銀行にお振込みをお願いします。 (※振込手数料はご負担ください。) |
| 送付方法について |
| お振込み確認後、 クロネコゆうパケットで発送致します。 |
出火お詫びとお見舞いお礼
(SO-1)
![]() |
※出火元が会社の場合は、当家ではなく当社に変更のご指示をお願いいたします。
近火お見舞いお礼
(SO-5)
![]() |
類焼お見舞いお礼
(SO-6)
![]() |
※類焼とは?・・・よそから燃え移って焼けること・もらいび
類焼お見舞いお礼
(一部冠水 SO-2)
前略 先般弊社附近よりの出火に際しましたは早速ご丁重なるお見舞いを頂きご厚志誠に有り難く厚く御礼申し上げます。 |
出火お詫びとお見舞いお礼
(自宅・工場用 SO-3)
前略 弊社儀 さる○月○日○時頃出火し、住居並びに工場の一部を焼失いたしました。不慮のこととはいえ、皆様方に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 |
出火お詫びとお見舞いお礼
(自宅用 SO-4)
| 前略 私こと、さる○月○日 自宅四畳半より出火、家屋を全焼いたしました。 幸いにも他家への延焼はまぬがれましたが、出火により皆様に大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 火災に際しましては消火作業、焼跡の整理など多くの方々からご尽力を賜り、また早速皆様の心からなるお見舞いをいただき有り難く感謝申し上げます。 お陰様で皆様のご支援により、現在では再建を待つばかりでございます。 今後は家族ともども皆様のご芳情にお応えできますよう努力いたしますのでよろしくお願い申し上げます。 まずは書中をもちましてご挨拶かたがた御礼申し上げます。 草々 令和○年○月 |
類焼お見舞いお礼
(SO-7)
前略 このたびの近火による類焼の際は早速お越しいただき そのうえ真情あふれるお見舞いの品を賜りご厚情のほど誠に有り難く厚く御礼申し上げます。 |
近火お見舞いお礼
(文章変更例)
幸いに~ 当店地下店舗からの出火により、現在の店舗使用が困難になり新店舗での営業へ向けての準備を進めてはおりますが、今しばらく時間がかかる次第、皆様には多大なるご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 |
下記のボタンより「ご注文フォーム」にお進みください。お客様納品先情報・ご注文内容・注文枚数・案内文章内容・校正確認送付方法をご入力の上、送信してください。文章を変更したい場合は「他詳細」欄にご入力お願いします。
入力が苦手な方はお電話でもご注文いただけます。TEL:0257-24-1073 または IP電話: 050-3533-5137まで。
ネットで火事見舞いお礼状ページを見たことをお伝えください。